アクセスランキング

プロフィール

フォトアルバム

スギくん(平泉寺小学校 公式マスコットキャラクター)

 ここは、中世の栄華を誇る寺院「白山平泉寺」。高台にある学校です。歴史だけでなく池ケ原湿原や野鳥の宝庫など自然豊かな地域にあります。  

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

« 2021年12月 | メイン | 2022年2月 »

2022年1月

2022年1月28日 (金)

ヨシストローを進呈

平泉寺小学校が行っている環境保全活動や、脱炭素・脱プラからヨシストロー製作したことなどを勝山の方に知ってもらい、興味のある方にヨシストローを使って頂きたいという主旨のもと、児童を代表して6年生が2名、市内にヨシストローを置いていただけるお店に行ってきました。置いて頂けるのは、エグエグさん・厨ぼうずさん・HUTTEさん・いとかさんです。どのお店の方も、事前にお願いしたとき快く引き受けてくださり、興味を持って頂けました。

ヨシストローを製作する過程で、ヨシを切る作業はとても神経を使い時間がかかります。今後、そういった製作の活動を助けてくださる方がいらっしゃるとうれしいです。

Img_5188HUTTEさん:タブレットで平泉寺小学校の取り組みを簡単に説明し、その後、ヨシストローとチラシを進呈しました。

Img_5210エグエグさん・厨ぼうずさん:2店舗を代表してエグエグさんでヨシストローをお渡ししました。観光客の方にも手にとってもらえるとうれしいです。

Img_0074いとかさん:最近、新しくできたお店です。勝山ニューホテル横にあります。来ていたお客さんも興味を示してくださいました。

Img_5224ヨシストロー・チラシ・新聞記事・エコバックを進呈しました。

Img_5189

Img_0049

Img_5196

Img_5223

2022年1月27日 (木)

スキー教室 午後の部

みんな元気に滑っていました。今回4名のボランティアの方のご協力により全員無事に、スキー教室を終えることができました。ありがとうございました。 

Cb41e687558c43b0a301e93b11ec4a7f

0c43e5dfe51c4c308d147c4796b9cf69

54726aa531e04c4a8af3097bbe3d6393

Ad4a96cac96a4c4086831568104ade98_2

Ed12adade6bd40b4bdc30b66f7037ca9

71a640b17a5b40259507fe5d87c2c0b9

スキー教室 昼食の部

お昼の休憩になりました。みんなお腹すいた〜と言いながら、ゲレンデから戻ってきました。お楽しみのお弁当タイムです🍙

3cdefff54e6f40c8acf2859acb663b98

35b5c043e24140209ce3f9bef2f5e82c

2825d1ab4d3b41a9a1f97a31e6e16e71

13c58e077cc54d69a5b4683a7b076111_2

スキー教室 午前の部

お天気に恵まれスキー教室がスタートしました。スキーJAMから、リアルタイムの写真を送ります!

D240de9ee8a549e48ad970f5c7ea5b73


5b46084d702f4765aa9d7f53ec4a89cd

01999afdf96c48f6829c57ad73adad7c

41cf828f352c48c592aa1ecb0ee88d82

Dda438be9fcd45f1aa6c1aed1919a75a

7a409d1cd9ef4c7ab12bf7b59019de19

4028748f458f40af8a2f302d5a19cb59

68aaada62f844119b4d1e4496e49607f

2022年1月26日 (水)

給食感謝集会

今日の給食感謝集会は全校で集まらずに、保健給食委員会が動画を作成し給食の時間に配信しました。

まずは、『食事のマナーを守ろう』という内容で保健給食員会の人が食事のマナーマスターになり、みんなにお箸の持ち方、食器の置き方、食べ方、姿勢について説明してくれました。

次に、栄養教諭の村田先生、給食調理師の坪内さん、施設員の中村さんに日頃の感謝を伝えプレゼントを渡しました。3人の方に改めて感謝すると共に、これからもマナーを守って給食を楽しくおいしくいただきたいと思える会になりました。

Dsc01136

Dsc01140

Dsc01141

Dsc01143

Dsc01147

Dsc01148

奥越へき地複式校児童交換会

奥越へき地複式校の4年生が、各校の様子や学習の成果等をオンラインで紹介し合い親睦を深めました。

Dsc011324年生3名のうち1名欠席したため、急きょ5年生が代役を努めてくれました。本校は、未来の語り部活動&ヨシがりについてと、杉の子生活調査隊として好きなことや物をアンケートしてまとめたことを、プレゼンにして発表しました。

Dsc01129交流校は、阪谷小・小山小・和泉小・三室小・野向小・北郷小でした。それぞれの学校の特長や今がんばっていることなどよく分かりました。

Dsc01126発表の形態が学校により違い、オンラインでの発表の仕方の学びにもなりました。

平泉寺小の4年生は、すべて自分たちでプレゼンの資料を作り、原稿なしで自分の言葉でしっかりと伝えることができました。頼もしい4年生です!

2022年1月25日 (火)

体力づくり

今朝は、凍りつくような寒さでしたが、今日も子どもたちは元気印です。

冬場の体力づくりは、何と言ってもなわとびです。コロナ感染対策で、今日は、1~3年生が短縄を廊下で練習し、4~6年生が体育館で大縄を練習しました。各自、しっかり目標を決めて取り組んでいます。

Dsc01119_2

Dsc01115

Dsc01118

Dsc01110

Dsc01112

Dsc01109

2022年1月24日 (月)

プログラミング

1月21日【金】に松田優一さんを講師にお招きし、5・6年生のプログラミングの授業がありました。

Img_5062まず、プログラミングをPCで行いました。

Img_5064次に、チップに記憶させロボットに挿入しました。

Img_5067ロボットがプログラムしたとおりに動くか試してみました。

Img_9940今回は、前の動きに合わせて動く『カルガモ歩き』のプログラミングでした。ロボットが1台1台ちゃんと動くか確認した後、各ロボットをすぐ後ろに置きつながって動くかやってみました。上手に動いて、本当にカルガモがつながって歩いているみたいでした。

最後に、実際子どもたちが乗れるロボットでどういう動きになるか廊下でやってみました。とても楽しく興味深いプログラミングの授業となりました。

Img_9946

Img_9956

Img_9953_2

2022年1月21日 (金)

1/21 今日の給食

Img_5056_2≪献 立≫

 天ぷらうどん かぶのさっぱりづけ ゼリー 牛乳

1/20 今日の給食

Dsc01062≪献 立≫

 ごはん 牛乳 みそキムチ鍋風 串フライ ナムル