プログラミング
コロナウイルス感染症の状況が落ち着いてきたので、今朝は、松田さんに来ていただいて、3・4年生がプログラミングを教えていただきました。昨年は1~4年生が集まって学んでいましたが、密を避けるため、今年は学年ごとに学ぶことにしました。3・4年生は松田さんに教えていただき、2年生、1年生はそれをもとに担任が教えます。今日は、まず、「前に3秒進み、右回転を2秒し、止まる。」次に、「前に3秒進み、右回転を2秒し、それを繰り返す」というプログラムを作りました。さすが4年生は昨年の事をよく覚えていてすぐにプログラムを完成させ、3年生にも教えていました。コロナの状況が落ち着いていれば、毎月1回行う予定です。