一乗小学校と遠隔交流&苔リウムづくり
5・6年生が11月18日に白山平泉寺をガイドする一乗小学校の5・6年生生9名と遠隔で交流をしました。名前と好きなことを紹介した後、お互いに質問し合いました。一乗小学校の子たちはとても元気でノリも良く、18日も良い交流ができそうです。
3時間目に一乗小学校の子にプレゼントする苔リウムを作りました。講師は教頭先生です。今日のために、自分の家の周りに生えている苔や石、土を持ってきてくれた子もいました。そこに勝山を代表する恐竜を入れたら完成です。とってもいいものができました。喜んでもらえると嬉しいです。