アクセスランキング

プロフィール

フォトアルバム

スギくん(平泉寺小学校 公式マスコットキャラクター)

 ここは、中世の栄華を誇る寺院「白山平泉寺」。高台にある学校です。歴史だけでなく池ケ原湿原や野鳥の宝庫など自然豊かな地域にあります。  

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

« 12/6 今日の給食 | メイン | 12/7 今日の給食 »

2021年12月 6日 (月)

グッドライフアワード(第2弾)環境省とZOOMで会議

グッドライフアワード環境大臣賞の受賞を受け、今日は環境省の方とZOOMで会議をしました。

Img_4458

Img_4466_2

環境省の方は、平泉寺小学校の取組の評価が高かった点を以下のように説明してくださいました。

〇ヨシストローの取組も素晴らしかったが、池ヶ原湿原の生きものや植物を守る活動を長い間にわたって行っていたということ。

〇刈り取ったヨシをプラスチックの問題解決や脱炭素(温暖化防止)に貢献していこうと様々な分野をこえて発展させているところが素晴らしい。

〇活動が学校単独ではなく、県自然保護センターや市役所・企業・牧場・・・・様々な方の協力や連携で取組まれていることが素晴らしい。連携することは、大人の社会ではとても難しく困っている。だから、SDGsの17のゴールの17番目に目標に協働(パートナーシップで目標を達成しよう)と大事なこととして掲げられている。皆さんはすでにそれをやっている。

〇最後に、平泉寺小学校は6年生だけでこの活動が終わらず、すでに下の学年にもつながるように取組んでいると聞き素晴らしい。活動が続き、また次の人が創意工夫して発展させていくことができると本当に素晴らしい取組になる。など...

児童に分かりやすく説明してくださいました。

環境省の方には、大変お忙しい中、ZOOM会議を快くお引き受けくださり、親切で丁寧なご対応に心より感謝しました。貴重な学びの場となりました。