アクセスランキング

プロフィール

フォトアルバム

スギくん(平泉寺小学校 公式マスコットキャラクター)

 ここは、中世の栄華を誇る寺院「白山平泉寺」。高台にある学校です。歴史だけでなく池ケ原湿原や野鳥の宝庫など自然豊かな地域にあります。  

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

« がんばってます1年生! | メイン | 書写出前授業 »

2022年2月 3日 (木)

楽しい授業!

2月3日の授業風景を紹介します。

<2年生>算数1000をこえる数・・・100円玉24個でいくらになるのかを考えていました。100円玉を5こずつまとまりにしてやる方法など、自分なりの言葉で分かりやすく説明していました。

Dsc00083

<5年生>社会 情報を生かす私たち・・・大雪・噴火・大雨・台風に備えるということで、NHK学ぼうBOUSAIを視聴しながら、自分たちの町ではどんなことに気をつけるとよいか、また、危険な場所などを考えました。

Dsc00106_2

<1・2年生 体育>なわとび大会に向けて大縄の記録更新をしようとがんばっていました。

Dsc00095<中学年 外国語> ピザづくりのための買い物で What do you want? I want  bacon. Here you are.  Thank you.   など実際に買い物の疑似体験をしながら、英語で会話をしていました。

Dsc00100<高学年 英語>勝山の行事などから四季を紹介しようと、英語で紹介するために、辞書やインターネットで単語調べを行い、英文を作っていました。さあ、どんな紹介文ができるでしょうか。

Dsc00111<2年生 プログラミング学習>今回は2年生です。プログラミングをタブレットで行い、ロボットでプログラミングしたとおりに動くかやってみました。うまく動いたら、人を乗せて動くことができるRadish4に乗ってみました。

Dsc00114