9/11 新嘗祭供御献穀粟抜穂式で刈女に!
9/11(日)に、新嘗祭供御献穀粟抜穂式が行われ、平泉寺町から5名の女子児童が刈女となりました。暑い日でしたが、神事や式典を滞りなく行い大役を務めました。知事さんや市長さんも来賓で来られ祝辞をいただきました。
粟がこんなにたわわに実り大きな株になるのだと初めて知りました。10月には天皇に献上する予定だそうです。
スギくん(平泉寺小学校 公式マスコットキャラクター)
ここは、中世の栄華を誇る寺院「白山平泉寺」。高台にある学校です。歴史だけでなく池ケ原湿原や野鳥の宝庫など自然豊かな地域にあります。
« 飛騨市教育委員会学校視察 | メイン | 9/12 給食 »
9/11(日)に、新嘗祭供御献穀粟抜穂式が行われ、平泉寺町から5名の女子児童が刈女となりました。暑い日でしたが、神事や式典を滞りなく行い大役を務めました。知事さんや市長さんも来賓で来られ祝辞をいただきました。
粟がこんなにたわわに実り大きな株になるのだと初めて知りました。10月には天皇に献上する予定だそうです。