給食の時間(3・4年)
3・4年生の給食時間にお邪魔してきました。
まずは、手洗い!机上の消毒!給食当番は配膳にとりかかります。今日はそうめん汁が分けにくかったので、担任が手伝っていました。
給食当番でない人もできることを手伝っています。自分が食べる給食は自分でとりに行ってます。
全員が座ってから合掌です。すばやく衛生的に配膳されていました。3・4年生は複式のクラスですが、食べるときは蜜を避けるために別教室で給食をいただいています。
あまっているご飯やおかずは、食べられる人に分けています。ご飯が余っていたので「ご飯がほしい人?」と聞くと「はい!」と何人も手が挙がっていました。もりもり食べる姿が頼もしい限りでした。食べることは生きることです。しっかり食べて元気に成長してほしいです!!
黙食はあたり前になっていますが、楽しくおしゃべりしながら食べられるようになるのは、いつになるのかなと思わず思ってしましました。