白山平泉寺のどじょう
福井大学国際地域学部の学生グループが『白山平泉寺どじょう』で、勝山市の活性化につなげるという課題探求プロジェクトを掲げ、そのプロジェクトに協力依頼がありました。今日は、学生が学校に来られて3・4年生児童に『白山平泉寺のどじょう』について説明が行われました。
思ったより子どもたちは食べたことがなく、お話を聞き、食べてみたいや平泉寺を活性化するためにも平泉寺のどじょうが有名になってほしいと、子どもたちは思ったようです。来週は、実際、生産者さんのもとへ伺い、どじょうに触れ、キッチンカーでの調理の様子や試食をすることになっています。