今日の学習から 5,6年生(保健)
5,6年生は、保健の授業で「生活習慣病」について学習していました。丁度、歯の磨き方の部分をやっていたので、そのままSteyさせてもらい、補足でお話ししてきました(校長は保健体育専門です)。「歯周病」と「糖尿病」や「動脈硬化」が関係しているとのデータは世に出回っています。歯と口の健康は、健康寿命の延伸につながります。今のうちに、歯を大切にする習慣をつけてください。また、スポーツでがんばりたい子も歯はとても大切です。噛みしめたときに欠けてしまう歯では残念でバランスにも影響します。バランスにも影響します。
健康に生活するために、ぜひご家庭でも、皆さんで「歯」を大切にしてください。