読み聞かせ㉑
今朝は、比較的温かな朝。読み聞かせは21回目になりました。1年生は「じゅげむ」。一緒に唱えられるのが「すごい!」って褒めてもらいました。2年生は「ちいさなくれよん」。ページが変わって絵が見えると声が出る、感受性が豊かです。3,4年生は「たのしいふゆごもり・ゆきのおともだち」。5,6年生は「寝る子は育つ・夢はなぜ見る(自作)」でした。5,6年生は最後に、姿勢のお話を聞きました。21日の学校保健委員会の内容と重ねて聞けるといいですね。
【追記】健康状況に関してですが、少しずつ高台方面にもインフルやコロナがやってきているようです。ご家庭でも感染対策をお願いします。発熱の時は、少し時間が経ってから発熱外来で受診してください。すぐに検査してくれない医療機関もあるようです。