アクセスランキング

プロフィール

フォトアルバム

スギくん(平泉寺小学校 公式マスコットキャラクター)

 ここは、中世の栄華を誇る寺院「白山平泉寺」。高台にある学校です。歴史だけでなく池ケ原湿原や野鳥の宝庫など自然豊かな地域にあります。  

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

« 2024年2月 | メイン | 2024年4月 »

2024年3月

2024年3月 6日 (水)

オンライン交流(3,4年 加戸小)

 5時間目に、加戸小学校とのオンライン交流をしました。先日、加戸小学校にヨシストローとサンドペーパーのセットを届けました。それを使って、4つのグループに分かれてレクチャーをしました。オンライン上でブレイクアウトというルームに分かれてそれぞれ活動しました。上手に説明をしてストローの端のサンドペーパーがけをしてもらい、最後に、19日(火)に来校して再会する約束をして終了しました。オンラインではない交流ができることを、3,4年生はとても喜んでいます。楽しみにしていましょう。

Img_0096

Img_0097

Img_0111

Img_0113Img_0114Img_0120

Img_0137

Img_0140

Img_0145

3/6 今日の給食

Img_0059_2

今日のメニュー:ラーメン(1,3,4,5,6年リクエスト)、かしわ天、ナムル(3,4年リクエスト)、牛乳

今日のおいしい顔:

Img_0061

Img_0062

Img_0064

Img_0065

Img_0067

Img_0068

Img_0082

Img_0069_2Img_0086

Img_0078

Img_0083Img_0080

Img_0084

Img_0088

Img_0060

今朝の様子

 雨の朝。寒さは少し和らいでいますが、雨や嫌ですね。子どもたちは元気を取り戻し、ほぼ全員登校しています。自分の足で歩いてくる杉の子だから、簡単に感染症にかからないのかも知れませんね。 保健室横の廊下に、養護教諭が掲示してくれました。卒業生は、何を感じてくれるでしょうかね!?

Img_7939Img_7940_2

Img_7942_4

Img_7941_2

2024年3月 5日 (火)

3/5 今日の給食(北海道のホタテを味わう給食)

Img_0037_3

Img_0039_3

今日のメニュー:ごはん、ホタテ入りクリームシチュー(職員室リクエスト)、てりやきチキン(1,5,6,職員室リクエスト)、春雨サラダ(5,6年リクエスト)、牛乳

今日のおいしい顔:

Img_0058

Img_0056Img_0041

Img_0045

Img_0046

Img_0050

Img_0047

Img_0049

Img_0052_2

 そして今日は、ホタテの説明も見て勉強しました。貝殻はチョークになっていることやホタテの筋肉を食していることなど……。

Img_0040

地区子ども会(業間)

 業間に地区子ども会がありました。今年度の反省をして、新しい登校班長・副班長を決めました。どんどん変わっていきますね。6年生は、ちょっと寂しかったかな? 登校班長引継ぎ式は13日(水)に行われます。

Img_0027

Img_0028

Img_0029

Img_0031

Img_0032

Img_0033

Img_0034

Img_0035

Img_0036

今朝の様子

 ちょっとどんよりの朝ですが、子どもたちはしっかり歩き、元気に登校しています。雨が落ちないのが救いですね。高台からの景色は靄に隠れていました。少し残った雪がいつまであるかなあ…。のどが痛いお子さんのお休みがあります。街では学級閉鎖が増えだしているので、引き続き体調管理しっかりしましょう。

Img_7935_2

Img_7937

2024年3月 4日 (月)

卒業式練習②

 2回目の「お別れの言葉」の練習でした。寒い体育館でしたが、前回よりも大きな声で、前回よりも気持ちを込めて自分のパートを言うことができました。しっかり唇を動かし、言葉が繋がって聞こえないようにしましょう。卒業式まであと9日。

Img_9969

Img_9970

Img_9971

Img_9975

Img_9991

Img_9987

Img_9992

Img_9981

Img_9972

3/4 今日の給食(ひなまつりにちなんだ献立)

Img_9967

今日のメニュー:ちらしずし、すまし汁、野菜炒め、ひなあられ、牛乳

6年生を送る会②(写真集)

Img_9916

Img_9928

Img_9923
Img_9930

Img_9936_3

Img_9931

Img_9934





Img_9938Img_9939

Img_9933

Img_9935

Img_9940

Img_9946

Img_9953

Img_9956

Img_9961

Img_9962

Img_9965

※4,5年生の皆さん、準備から細かな演出まで「温かな会」をありがとうございました。

今朝の様子

 久しぶりの積雪の朝。まさかこんなに降るとは思いませんでしたね。6年生を送る会も終わり、少し疲れが出始めたかな?という感じです。1,2年生のプランターのチューリップも、びっくりしているのではないでしょうか? のどの不調でのお休みが増えています。市内ではまだまだ感染症が広がっているようです。朝方冷える日が続きそうですから、気を付けてください。

Img_7922

Img_7925

Img_7928