6/4 業間の様子(スポーツテスト)
昨日の業間は、3~6年生が外の種目のスポーツテスト(50m走、ボール投げ)を行いました。50m走はスタンディングスタート、ボール投げは普段使わないソフトボールを投げます。ちょこっとずつアドバイスを送りながら、応援していました。
スギくん(平泉寺小学校 公式マスコットキャラクター)
ここは、中世の栄華を誇る寺院「白山平泉寺」。高台にある学校です。歴史だけでなく池ケ原湿原や野鳥の宝庫など自然豊かな地域にあります。
昨日の業間は、3~6年生が外の種目のスポーツテスト(50m走、ボール投げ)を行いました。50m走はスタンディングスタート、ボール投げは普段使わないソフトボールを投げます。ちょこっとずつアドバイスを送りながら、応援していました。
2年生の担任さんは、高学年の連音の練習に行っているので、しっかり者7名は、自分たちだけで読書をしていました。一緒に読んだり自分で本を選んだりしながら、上手に朝の時間を過ごしていました。教室に掲示してある“スマイル7+1”がいいですね。
6月の貯金日でした。子どもたちは登校後、着替えを早く済ませて、こども郵便局に貯金に行きました。動きがスムーズで、高学年の誘導にも感謝です。
今日のメニュー:ごはん、すまし汁、いかげそ揚げ、きりぼし大根のあまずづけ、牛乳
今日のおいしい顔:
勝山市の主任児童委員の方々が、学校視察で来校されました。7名の児委員の方は、校長の学校説明の後、各教室の学習の様子を見てくださいました。
さわやかな朝です。みんな元気に登校してきました。朝から緊急地震速報が鳴りビックリしましたが、この辺りは何事もなかったようで、よかったです。今後も十分気を付けながら過ごしたいです。