アクセスランキング

プロフィール

フォトアルバム

スギくん(平泉寺小学校 公式マスコットキャラクター)

 ここは、中世の栄華を誇る寺院「白山平泉寺」。高台にある学校です。歴史だけでなく池ケ原湿原や野鳥の宝庫など自然豊かな地域にあります。  

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

« 9/8 今日の給食 | メイン | 9/9 今日の給食 »

2021年9月 8日 (水)

教え合い・助け合い・協力がいいね!

Dsc00863

Dsc008645・6年生の家庭科でミシンの使い方の学習をしていました。6年生が5年生にミシンの使い方を優しく教えている姿がとてもよかったです。

Dsc00873

Dsc008753・4年生の音楽は、みんなで合奏をして3つの班に分かれ発表会をしました。グロッケンやボンゴなど普段使わない楽器も使ってみました。みんな楽しいそうなのが一番!

Img_19403~6年生いずみ(総合的な学習)の時間では、いくつかの教室に分かれて活動していました。3年生はこれから平泉寺の語り部活動に参加するために、6年生2人が白山平泉寺の案内図を見せ、気をつけるとよいことを伝えていました。3~5年生は6年生のようにしっかりと案内できるように今後がんばって練習をしていきます。

複式での学びは、教え合いや・助け合い・協力することが多く、自然と上の学年が下の学年を思いやり優しく教えたり、こんな先輩になりたいなという気持ちにさせてくれます。これも、平泉寺小学校の良き伝統なのだと感じた1日でした。