アクセスランキング

プロフィール

フォトアルバム

スギくん(平泉寺小学校 公式マスコットキャラクター)

 ここは、中世の栄華を誇る寺院「白山平泉寺」。高台にある学校です。歴史だけでなく池ケ原湿原や野鳥の宝庫など自然豊かな地域にあります。  

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

« 2021年9月 | メイン | 2021年11月 »

2021年10月

2021年10月 5日 (火)

子ども郵便局

今日は貯金日でした。前期子ども郵便局の最後となります。6年生の子ども郵便局員はしっかり役目を務めました。

Dsc01325

すがすがしい朝

10月に入っても日中暑さを感じます。でも、朝晩はずいぶん涼しくなりました。今朝は、雲一つない青空ですがすがしい気分で児童の登校を迎えました。いつもより「おはようございます!」の声が澄み渡っているような気さえしました。

Dsc01314

Dsc01315

Dsc01317

Dsc01319

2021年10月 4日 (月)

10/4 今日の給食

Dsc01311≪献立≫

 ごはん けんちん汁 松風焼き 塩もみ 牛乳

リモート朝礼

10月の全校朝礼はリモートで行いました。

Dsc01302校長からは、「いただきます・ごちそうさま」の話がありました。

Dsc01304生徒指導からは、10月の生活目標『友達や先生の話をしっかり聞こう』という話がありました。

Dsc01305表彰も校長室で行い全校にリモートで映し出しました。

教室でもしっかり話を聞き反応していました。特に表彰で名前を呼ばれたときはどの学年の子もしっかり返事をして立っていました。リモート朝礼は、インフルエンザの流行しているときや、寒い時などにまた行いたいと思います。

2021年10月 1日 (金)

高浜エルどらんど

エルどらんどには空中アスレチックやSIENCE WONDERがあり最後にみんなでたくさん体験活動をしてきました。

この2日間で学校では経験できないたくさんのことを体験でき、福井県の魅力を新たに発見することやクラスの仲間との絆をさらに深めることができました。

予定通り、 7時30分ごろに到着予定です。

D0826a7168f5492aaac31c8f899c225e

4e831c5a57db439ebb8e132648f8df06

7dfd46f8ec0e41daaac47f075bdfd52b

F61ed26cc0fe47fb8e5535f2fe2ae17a

Affe2b77250448d9a691f403499895be

885b82d6125a4a2eb6503ef958108f06

2e900d3e4b484dfdb9d835cb6470e4d1

9f9396c3d155483a84305373fe5e4a37

魚さばき体験

釣りの次は魚さばきです。

少し離れた場所で、魚をさばく体験をしました。3つのグループに分かれさばく魚がそれぞれ違う魚をさばきました。インストラクターの方から教えていただいたことを、しっかりやろうと頑張っていました。子どもたちの包丁の持ち方や、さばき方がとても上手で、お世話してくださっていた方が、感心されていました!家に帰って習ったことを、是非、披露してほしいです。緊張して頑張っていたからか、ふうー疲れた!という声がもれ聞こえてきました。

その後、さばいた魚を3つのグループが分担して魚焼き 刺身 味噌汁にしていただきました。自分たちで調理した魚料理は新鮮でとても美味しかったです!魚の命を美味しくいただきました。

5af043ec6ac24b07af6526c2f1fed72e

D6d1dfa9220543a09cea1be5c0041989

E406d07d4b0346648700aef185ccc363

4d720d73b0e040a29b735447c2466aa1

E1918fa75e044a678f3092d92e16279a

Ccd9b6a92d0c4db1ada194214f05453b

94afe4145d584bf28e2c860df21fea6a

2f2ffb44a0b64030a424b13013463bf1

93c4b2dfad634717b70b92e6ca89e39b

A29ae443b29d4ff695b0b5a36b0946d6

修学旅行2日目 波止釣り体験

修学旅行2日目。全員元気に、8時15分から波止釣り体験をしました。お天気は、曇りで風がやや強いときもありましたが、暑くなくて気持ちよく海風をうけながら釣りができました。FBC TVの取材もされ、今のところ10月4日に放映予定ということでした。大物はなかなか釣るのが難しかったですが、小あじはたくさん釣れました。2時間釣りを満喫しました。

Ba6dbeae7799446dbe0718a201384388

325b751a631d4e079d40125b906633db

3d5171c28196400a827605713b60bba5

0725b92d5fa14dcb9d8cf4b4b6940628

C9d653bbb031447faf18488975076ed3

4e7379500dd04fdcaf8082040c0e13f6

508b8c6b2e73476db7fbb2ad52ada8d0

遠足にいってきます!

今日は、1~5年が池田へ遠足に出かけました。楽しんできてね。

Cimg1474

Cimg1476

Cimg1478