歯科検診・正しい歯磨き教室
歯科検診と3年生の正しい歯磨き教室がありました。
歯みがきのポイント3 みがきかたのコツ
・歯は一本ずつみがこう!
・弱い力で細かくブラシを動かして磨いてみよう
・歯と歯の間、歯と歯ぐきのさかいめ、奥歯のかみ合わせに汚れがつきやすいので、よく磨こう。
自分で歯みがきした後は、お家の人にきれいにみがけたかどうかチェックしてもらったり、仕上げ磨きをしてもらったりすることが大切だとも言われました。小学校4・5年生まではお家の方の仕上げが必要だそうです。
スギくん(平泉寺小学校 公式マスコットキャラクター)
ここは、中世の栄華を誇る寺院「白山平泉寺」。高台にある学校です。歴史だけでなく池ケ原湿原や野鳥の宝庫など自然豊かな地域にあります。
« 10/7 今日の給食 | メイン | あいさつ運動 »
歯科検診と3年生の正しい歯磨き教室がありました。
歯みがきのポイント3 みがきかたのコツ
・歯は一本ずつみがこう!
・弱い力で細かくブラシを動かして磨いてみよう
・歯と歯の間、歯と歯ぐきのさかいめ、奥歯のかみ合わせに汚れがつきやすいので、よく磨こう。
自分で歯みがきした後は、お家の人にきれいにみがけたかどうかチェックしてもらったり、仕上げ磨きをしてもらったりすることが大切だとも言われました。小学校4・5年生まではお家の方の仕上げが必要だそうです。