アクセスランキング

プロフィール

フォトアルバム

スギくん(平泉寺小学校 公式マスコットキャラクター)

 ここは、中世の栄華を誇る寺院「白山平泉寺」。高台にある学校です。歴史だけでなく池ケ原湿原や野鳥の宝庫など自然豊かな地域にあります。  

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

« ビュークリーンおくえつ見学 4年生 | メイン | 楽しいな 大休み »

2022年5月19日 (木)

5/19 授業の様子

1校時の授業の様子です。どの学年も集中して学習しています。Dsc00645

1年生【国語】音読会に向けて練習中・・・廊下にまで聞こえる声でしっかり読んでいて、思わず1年教室に引き込まれました。音読会が楽しみです。

Dsc00646

2年生【国語】たんぽぽのちえ・・・最後の方に行ったので、国語ファイルにプリントを綴っていました。学習の後がしっかり綴られていました。

Dsc00662

3年生【算数】引き算の筆算・・・位をそろえて式を書き、繰り下がりのある計算に取り組んでいました。

Dsc00660

4年生【算数】割り算の筆算・・・素早く商を立てることができるようになってきました。

Dsc00666

5年生【理科】植物の発芽と成長・・・いんげんまめが発芽しました。これからどのように成長するのか観察していきます。

Dsc006486年生【理科】食べ物のゆくえ・・・毎日食べるごはんには、でんぷんが含まれていることを知り、口の中の唾液によって別の物に変化していることを実験していました。

Dsc006792校時の3・4年【外国語活動】では、 How many ~ ? の学習で、じゃんけんで勝った回数を答えていました。3・4年生が仲良く楽しく活動していました。