アクセスランキング

プロフィール

フォトアルバム

スギくん(平泉寺小学校 公式マスコットキャラクター)

 ここは、中世の栄華を誇る寺院「白山平泉寺」。高台にある学校です。歴史だけでなく池ケ原湿原や野鳥の宝庫など自然豊かな地域にあります。  

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

« 2023年1月 | メイン | 2023年3月 »

2023年2月

2023年2月 2日 (木)

読み聞かせ

 今朝は読み聞かせがありました。新しく読み聞かせをしてくださる方からは、ご自分の紹介をスライドにまとめてくださり、70年の人生を楽しく聞かせてくださいました。子どもたちに好きなことを見つけて力一杯やってみようというメッセージを最後に送ってくださいました。地域の方のこんなすてきなお話は、キャリア教育の一環にもなりとてもいいなと感じました。

3・4年生 福田じい、好きなことを力一杯

Img_4008

Img_4012

1年生:おたまじゃくしの101ちゃん

Img_4006

Img_4002

2年生:11ぴきのねこ ふくろのなか ・ おかしなゆき ふしぎなこおり

Img_4004

Img_4003

5・6年生:おにのおふろや ・ ほげちゃんとこいぬのペロ

Img_3999_2

Img_3998

長尾山でのクロカン練習

 2月1日午後は少し小雨が降る天候になりましたが、2月4日の大会に出る選手たちが長尾山に行きクロスカントリースキーの練習をしてきました。コースの下見もできて有意義な時間となりました。大会で自分の力を精一杯発揮してほしいと思います。

Img_3962

Img_3961

Img_3964_2

Img_3965

2023年2月 1日 (水)

2/1 給食

Img_3955
< 献立 >     1日アイアン給食

 ごはん 小松菜のスープ 豆腐ハンバーグ ひじきサラダ 牛乳

5・6年生はやっぱりすごい!

 5・6年生が、2月4日(土)福井ふるさと教育フェスタで発表する内容を、大休みの全校朝礼時に下級生に披露してくれました。

Cimg2284

Img_3944

 発表を聞いた4年生からは、長いせりふなのに前を向いてしっかり伝えていたことスライドが分かりやすくて良かったことなどの感想を言っていました。時間の関係上1人しか聞けずにいましたが、感想を言いたいとたくさんの子の手が挙がっていました。きっと、5・6年生のすごさやかっこよさ、自分たちもがんばって引き継いで行く決意なども言いたかったと思います。最後に、下級生みんなで”がんばって”の拍手で終わりました。