〇〇に向けて
5時間目に1・2年生の教室をのぞいてきました。
1年生は、タブレットを出して作業をしていました。国語の授業で「これはなでしょう」のヒントを2人組で作っていました。どうやら新1年生の体験授業に向けての準備のようです。いつの間にかロイロノートを使えるまでになっていてビックリでした。「漢字使うと読めないね」・・・「ふりがなつけたら」「そっかありがとう」・・・よく考えてみんなで協力してやっている1年生は、もう立派な2年生の顔になっていました!!
スギくん(平泉寺小学校 公式マスコットキャラクター)
ここは、中世の栄華を誇る寺院「白山平泉寺」。高台にある学校です。歴史だけでなく池ケ原湿原や野鳥の宝庫など自然豊かな地域にあります。
« 2/3 給食 | メイン | 少年少女スキー大会(クロスカントリースキー競技) »
5時間目に1・2年生の教室をのぞいてきました。
1年生は、タブレットを出して作業をしていました。国語の授業で「これはなでしょう」のヒントを2人組で作っていました。どうやら新1年生の体験授業に向けての準備のようです。いつの間にかロイロノートを使えるまでになっていてビックリでした。「漢字使うと読めないね」・・・「ふりがなつけたら」「そっかありがとう」・・・よく考えてみんなで協力してやっている1年生は、もう立派な2年生の顔になっていました!!