読み聞かせ⑪
今日の読み聞かせは… 1年生「いいから いいから」、2年生「やさしい電気の話(自作)」、3,4年生「ちいさな たいこ」、5,6年生「なぜ右利きが多い?(自作)他」でした。 2年生は、「照明って何?」「発電所?」など難しい言葉に「?」が付いたら、質問ができるところが良かったです。 5,6年生では、「なぜ大谷選手は左打席に立つのか?」という話も出ました。「?」でも、自分が感じたことでも、友達の感想でも、読み聞かせの時間も学びの時間です。
スギくん(平泉寺小学校 公式マスコットキャラクター)
ここは、中世の栄華を誇る寺院「白山平泉寺」。高台にある学校です。歴史だけでなく池ケ原湿原や野鳥の宝庫など自然豊かな地域にあります。
« 秋の歯科検診と正しい歯磨き教室 | メイン | 業間の様子(運動会練習) »
今日の読み聞かせは… 1年生「いいから いいから」、2年生「やさしい電気の話(自作)」、3,4年生「ちいさな たいこ」、5,6年生「なぜ右利きが多い?(自作)他」でした。 2年生は、「照明って何?」「発電所?」など難しい言葉に「?」が付いたら、質問ができるところが良かったです。 5,6年生では、「なぜ大谷選手は左打席に立つのか?」という話も出ました。「?」でも、自分が感じたことでも、友達の感想でも、読み聞かせの時間も学びの時間です。