今日の学習から 5,6年生(算数)
5,6年生の算数の授業に互見授業として参観。特に5年生が『割合』の言葉のポイントを逃さないように気をつけるところが大切だったと思います。「元の〇%の値段」や「〇%値引きの値段」など、賢い買い物の方法を身に着けていく生きる力に直結する問題でした。また、6年生は場合を考えて解いていき、最後には自分で問題も作りました。今日の授業については、教員間で感想を伝えたりミニ研究会をして、これからもよりよい授業を作っていきます。
スギくん(平泉寺小学校 公式マスコットキャラクター)
ここは、中世の栄華を誇る寺院「白山平泉寺」。高台にある学校です。歴史だけでなく池ケ原湿原や野鳥の宝庫など自然豊かな地域にあります。
« 1/22 今日の給食 | メイン | 今日の学習から 3,4年生(音楽) »
5,6年生の算数の授業に互見授業として参観。特に5年生が『割合』の言葉のポイントを逃さないように気をつけるところが大切だったと思います。「元の〇%の値段」や「〇%値引きの値段」など、賢い買い物の方法を身に着けていく生きる力に直結する問題でした。また、6年生は場合を考えて解いていき、最後には自分で問題も作りました。今日の授業については、教員間で感想を伝えたりミニ研究会をして、これからもよりよい授業を作っていきます。