アクセスランキング

プロフィール

フォトアルバム

スギくん(平泉寺小学校 公式マスコットキャラクター)

 ここは、中世の栄華を誇る寺院「白山平泉寺」。高台にある学校です。歴史だけでなく池ケ原湿原や野鳥の宝庫など自然豊かな地域にあります。  

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

« 2024年3月 | メイン | 2024年5月 »

2024年4月

2024年4月19日 (金)

4/19 今日の給食

Img_1135

今日のメニュー:カレーライス、コールスローサラダ、ヨーグルト、牛乳

今日のおいしい顔:

Img_1136

Img_1137

Img_1138

Img_1139

Img_1140

Img_1141

Img_1142

Img_1144

Img_1145

Img_1146

Img_1149

昨日の学習から 4年生(理科)

 昨日の4時間目に、4年生はヘチマの種を植えました。施設員さんにいろいろ教えていただきながらポットに植えました。「水はたっぷり!!」です。芽が出て成長したら、家庭科室横に植え替える予定です。

Img_1074

Img_1078

Img_1081

1年生を迎える会

 業間に「1年生を迎える会」を行いました。今年の1年生の紹介は、「好きなアニメ」を質問しました。「推しの子」と「チェンソーマン」という回答でした。その後、色に分かれて全員でドッジボールをしました。全校で何かをするのが大好きなスギの子たち。元気に投げたり逃げたり。結果は、11対10で紅組の勝ちでした。楽しい時間を過ごした1年生、いろいろなことができるようになっています。

Img_1107

Img_1109_2

Img_1110

Img_1111

Img_1114

Img_1118

Img_1121

Img_1126

Img_1131

今朝の様子

 発熱で欠席ののち元気に登校して来たお子さんが、熱や風邪症状のぶり返しで欠席になるケースが出ています。風邪症状の場合、咳が長く続くようです。十分気を付けてください。また、市内でのクマ出没情報や不審者情報(各教室で指導済み)もあります。何かありましたら、学校までお知らせ頂けますよう、お願いします。 委員会活動もスタートし、それぞれが朝から役割を果たしています。

Img_8701

Img_8703

Img_8704

Img_8711

Img_8706

Img_8708

2024年4月18日 (木)

4/18 今日の給食(ふるさと給食)

Img_1073

今日のメニュー:古代米ごはん、のっぺい汁、トビウオフライ、おはづけ、牛乳

今日のおいしい顔:(全員無くてすみません)

Img_1083

Img_1087

Img_1103

Img_1099

Img_1100

Img_1094

Img_1097

Img_1092

Img_1090

全国学力学習状況調査(6年生)

 本日は、「全国学力学習状況調査」で、2,3時間目に6年生が行いました。普段の授業中の背中より緊張しているのが伺えました。普段、しっかり力がついているかどうかが分かります。自分の学習に対する姿勢を、見直すきっかけにもなりますね。毎時間の振り返りが大切なのも、感じてほしいです。

Img_1066

Img_10672

Img_1068

2024年4月17日 (水)

4/17 今日の給食

Img_1063

今日のメニュー:ごはん、にゅうめん、しゅうまい、野菜炒め、牛乳

今日の学習から 2年生(算数)

 2年生の算数は、「たし算と ひき算」で計算の仕方について考えていました。「17+2」の計算をした後「17+3」の計算に進んだのですが、繰り上がりや10の束についてしっかり押さえることができるかどうか、また、自分の考えをみんなに伝えることができるか、大切ですね。

Img_1058

Img_1059

Img_1061

今日の学習から 1年生(算数)

 1年生は「かずと すうじ」の学習です。今年度から、どの教科もデジタル教科書が導入され、画面に出てきた教科書は、ものが点滅するのを見て、「なんで先生のだけそうなるの?」と不思議そうに質問していました。少しずつタブレットでの学習も入ってきますから、楽しく取り組めるといいですね。

Img_1052

Img_1053

Img_1054

今日の学習から 5,6年生(音楽)

 5,6年生の音楽は、連合音楽会に向けて選曲に入っていました。音楽担当は、本校の子どもたちのことや学習の様子から、歌詞等を選んで提示しています。子どもたちも理由をよく聞いて考えて曲を聞いています。どんな曲に決まるか、楽しみですね。

Img_1048

Img_1047

Img_1051