アクセスランキング

プロフィール

フォトアルバム

スギくん(平泉寺小学校 公式マスコットキャラクター)

 ここは、中世の栄華を誇る寺院「白山平泉寺」。高台にある学校です。歴史だけでなく池ケ原湿原や野鳥の宝庫など自然豊かな地域にあります。  

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

« 2024年3月 | メイン | 2024年5月 »

2024年4月

2024年4月 9日 (火)

4/9 今日の給食

Img_0810

今日のメニュー:茶めし、かきたま汁、コロッケ、ゆかりあえ、牛乳

今日のおいしい顔:

Img_0820

Img_0821

Img_0812

Img_0813

Img_0814

Img_0815

Img_0816

Img_0818

Img_0817

Img_0822

※ ↑ もう一人の新人さんの巻

業間の様子

 業間には、体育館でドッジボールをしたり鬼ごっこをしたりして、元気に遊んでいます。今年度から新しくなった体操服。本校の新しい自慢のものにもなっています。ゼッケンの代わりにスギくんがついています。ズボンのサイドに入っているラインも格好いいです。新しい体操服も、よろしくお願いします!!

Img_0777

Img_0783

Img_0779

Img_0787

Img_0785

Img_0790

今日の学習から 5,6年生(国語)

 5,6年生は、昨日のうちに委員会や係を決めてしまったので、授業に入るところでした。今年度の担任さんが、授業についての大切なことを押さえていました。「①学ぶ権利が、みんなある」「②宿題など、提出物の期限を守る」です。特に国語と算数は、複式でわたりの授業を行っていますから、声の大きさや発言内容など、誰かの学ぶ権利を奪うことがないようみんなで気を付けていきましょう。また、提出物の期限を守ることは信用にもつながることですから、しっかり行っていけるようにしましょう。ということでした。6年生は、新しい担任さんに早く慣れるといいですね。

Img_0769

Img_0773

Img_0774

今日の学習から 3,4年生(学活)

 1時間目の学活では、委員会や係決めをしていました。こちらの教室でも、4年生が初めての委員会でワクワクしていました。3年生になった5人も、早くも来年何がしたいか考えています。意欲的なメンバーがそろった3,4年生です。

Img_0765

Img_0766

Img_0768

今朝の様子(1年生、朝の会見学)

 今朝は雨・風がひどく登校するのも大変でしたが、1年生ふたりもお兄さんお姉さんたちと一緒に頑張って登校してきました。朝の会は、2年生の教室に移動して見学&経験をしました。2年生もとっても張り切って丁寧に教えてくれます。張り切りお兄さんお姉さんがたくさんいて、助かっています。

Img_0761

Img_0763

Img_0762

2024年4月 8日 (月)

令和6年度 入学式

 本日、令和6年度の新任式&入学式、始業式を行いました。今年度は2名の入学生となり全校児童38名でのスタートでした。緊張した面持ちのふたりと、ピカピカの新採用の担任さんとでお互いを思いやることができる素敵なクラスを作っていって欲しいと伝えました。また、始業式としては、在校生に学校中に「みんなが居心地のいい場所」をたくさん作って欲しいということを伝えました。明るいあいさつと笑顔があふれる平泉寺小学校を、38名の児童と13名の教職員で作っていきます。よろしくお願いします。

Img_0731

Img_0735

Img_0736

Cimg3803Cimg3811_2Cimg3816

Cimg3794Cimg3820Cimg3821

防災頭巾贈呈式

 4/5の入学式準備の後に、防災頭巾贈呈式がありました。例年のように、赤尾地区のサロンの有志の皆様より、手作りの防災頭巾をいただきました。今年度も、新入生の教室の椅子に付けさせていただきます。また、特別教室にも整備させていただきます。4/8の本日も九州地方で震度5弱の地震が起きています。危機管理意識を高く持って学校運営を行っていきます。

Img_0710

Img_0713

2024年4月 5日 (金)

入学式準備完了

 令和6年度入学式の準備を行いました。登校してきた児童らは、「6年生男子、立って!」と言われてキョロキョロしながら立ち上がり、「あっそうか、もう6年生や。」と、照れた様子でした。卒業式の役割をしっかりとこなし、予定通り9:30には終了して、帰って行きました。

 4月8日(月)、8:05~ 新任式、9:30~ 入学式です。桜の準備もちょうどいい感じです。よろしくお願いします。

Img_0716

Img_0724

Img_0728

Img_0727

Img_0725

Img_0726

2024年4月 1日 (月)

令和6年度 スタートです!!

 本日より、令和6年度がスタートしました。穏やかな天候でのスタートです。新メンバーの今年度もよろしくお願いします。(学校で一番早く咲く、グラウンド際の桜です)

Img_0705

Img_0706