今日の学習から 算数(3,4年)
3年生は「小数」、4年生は「調べ方と整理のしかた」の学習をしていました。3年生は、分数の成り立ちがしっかり理解できているかな? 掛け算だけでなく、小数を分解する力も必要ですね。
4年生は文章題の立式と計算をして、教え合いの活動をした後、文章を読んで分かったことを表にまとめながら答えを導く学習に移りました。あわてないで一つひとつ表に書き込むことで、目に見えて理解できます。面倒くさがらずじっくり取り組んでいました。
スギくん(平泉寺小学校 公式マスコットキャラクター)
ここは、中世の栄華を誇る寺院「白山平泉寺」。高台にある学校です。歴史だけでなく池ケ原湿原や野鳥の宝庫など自然豊かな地域にあります。
« 今日の学習から 総合(3,4年:シニア体験学習) | メイン | 1/23 今日の給食【給食週間:福井の食文化(天神講にちなんだ料理)】 »
3年生は「小数」、4年生は「調べ方と整理のしかた」の学習をしていました。3年生は、分数の成り立ちがしっかり理解できているかな? 掛け算だけでなく、小数を分解する力も必要ですね。
4年生は文章題の立式と計算をして、教え合いの活動をした後、文章を読んで分かったことを表にまとめながら答えを導く学習に移りました。あわてないで一つひとつ表に書き込むことで、目に見えて理解できます。面倒くさがらずじっくり取り組んでいました。