アクセスランキング

プロフィール

フォトアルバム

スギくん(平泉寺小学校 公式マスコットキャラクター)

 ここは、中世の栄華を誇る寺院「白山平泉寺」。高台にある学校です。歴史だけでなく池ケ原湿原や野鳥の宝庫など自然豊かな地域にあります。  

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

« 2024年10月 | メイン | 2024年12月 »

2024年11月

2024年11月 5日 (火)

ヨシがり

 今日は、池ケ原湿原に行って『ヨシがり』をしました。ボランティアの方が約15名、児童・教職員併せて約60名での作業でした。雨も降らず暑すぎず、作業をするにはちょうどいいくらいの気候で、すごい勢いでヨシをかっていき、今年は秘密兵器も登場して、運搬もパワフルに行われました。ヨシストロー体験会に参加して下さったヤマト運輸福井主管支店の方も参加して下さり、活動の広がりを実感することができました。最後の駐車場の掃除も一生懸命にして、気持ちよく作業を終えることができました。 ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

Img_7452

Img_7454

Img_7458

Img_7460

Img_7466

Img_7481

Img_7479

Img_7490

Img_7469

Img_7503

Img_7507

Img_7508

Img_7519

 秘密兵器は、かりとったヨシ用の担架、運搬部隊の1,2年生の中には、「ワッショイ、ワッショイ、おみこしワッショイ!!」と声をかけながら頑張っている子もいて、活気がありました。

11/5 今日の給食

Img_7522

今日のメニュー:ごはん、たぬき汁、じゃがいものオーブン焼き、もやしのごま酢あえ、牛乳

2024年11月 1日 (金)

11/1 今日の給食【アイアン給食】

Img_7433

今日のメニュー:ごはん、あつあげの中華煮、ビーフンサラダ、ひじきのり、ふかしいも、牛乳

今日のおいしい顔:

Img_7438_2

Img_7446

Img_7445

Img_7447

Img_7448

Img_7444

Img_7440

Img_7442

Img_7449

Img_7443

Img_7450

Img_7441







今日の学習から 算数(3,4年)

 4年生は「面積」を求める学習をしています。凸型や凹型の面積を求めるのにどんな方法が良いか、いろいろ考えていました。前の時間を振り返って意見が言える児童がいて、積み上げができていることに安心しました。振り返り、大事です!!

Img_7417

Img_7418

Img_7425

Img_7426_2

Img_7428_3

 3年生は「何倍でしょう」のところで、まとめて考える方法を学習していました。文章からどのようにまとめられるかしっかり読み取り、それらを図式にまとめて考えるとスッキリします。自分の考え方との違いを見つけて、意見として発表できる姿も見られます。

Img_7422

Img_7420

Img_7421

Img_7429

Img_7430

今日の学習から 振り返り(5,6年)

 算数のテスト返しのあとに、語り部活動の振り返りをしていました。シナリオの見直しや質問内容の吟味、移動時間の対応の仕方など、グループで集まってしっかり話し合い活動ができていました。次の活動や、来年度の活動につなげられるといいですね。

Img_7402

Img_7406

Img_7404

Img_7405

Img_7403